皆さん「サンプル百貨店」ってご存知ですか?「サンプル百貨店」は、商品のアンケートや感想をメーカーに届ける代わりに、話題の商品が定価の半額~3分の1の費用でおトクに試せる日本最大級のサンプリングサイトです。
TVで何度も紹介されたことから話題を呼んで、今では会員数80万人を超えてます。
▼▼▼ココから登録出来ます。
会員登録したら最初にチェックするべし
コチラ、絶対オススメ!です。
例えば、キリンビバレッジの生姜炭酸、375ml×24本がたったの500円。一本あたり約21円です。
商品は在庫なくなり次第終了ですから、常に入れ替わります。初回限定なので、欲しいなって思う商品が掲載されていたら、即買いです。(笑)
初試しも終わっちゃった人、欲しい物がなかった人は、「ちょっプルカテゴリ」も安いよ
サイトの中のメニューバーを見て貰うと、「ちょっプルカテゴリ」とか「フードショップ」、「サンプリング」などがありますよね。
最初のうちは、何が違うのかよく分からないですよね。どっちも安いみたいな錯覚を起こしますが、実は本当に安いのは「ちょっプル」の方です!
「フードショップ」は値段をよーく観察していると、ん!?安いの!?って感じが分かると思います。
例えばコチラ↘ フードショップ内で販売されている、カゴメの野菜生活ですが、1本あたり118円します。
この値段だったら、スーパーで買った方が安いです。近所のスーパーだったら、89円くらいで売られています。
こんな感じで普段から買い物してると、値段の相場が頭の中に無意識にインプットされていたりするので、購入ボタンを早まって押さずにすみます。
「ちょっプル」でこれ買いたかったあの商品
カゼリ菌ドリンクタイプ
レモンジーナが安かった
夏によく飲んでいたレモンジーナ。暑い夏にシュワシュワしたくて、よく飲んでました。こちら甘過ぎず、爽やかな味わいで好きでした。
こちらはサンプリングされていることを知らなかったけど、1本あたり33円でした。近所のスーパーでSaleの時に89円でよく買ってました。
本当におトクな商品はすぐに無くなるので、次回掲載予告をチェックするべし
画面右側に掲載予告があります。商品画面の下には○月○日、先着○○名様スタートとありますので、ココをチェックして下さいね。
購入前に必ず読んでねー!注意点について書きました。
私、気が付けば紹介している商品がドリンクばっかりでした。本当は、もっといろんなジャンルの商品があるんです。
食品、化粧品、医療品、服、鞄、日用品、クーポン、資格まで色々あります。それで、たまたま自分が欲しかったのが飲料水しかなかったわけですが、
なぜかと言うと他にも理由があって、1個あたりのお試し費用が安いのは嬉しいんですが、1回あたりの購入数が凄いんです。中には、ケース買いくらいのものもあります。
↑↑↑の場合だと、カラムーチョスープカップを1個あたり79円で購入するには、24個入りのセットで購入しないと買えないです。
食品の場合だと、賞味期限がありますから、個人でその商品全てを消費出来るかがポイントです。
賞味期限はちゃんと記載してあります。欲しいけど、そんなにも要らないって思いますよね。
コストコに行ったことがある人なら分かると思いますけど、コストコみたいな感じです。量が多いのでみんなで分け合うのが良いのかな。
分け合える人がいなければ、やっぱり賞味期限内で使いきれそうなものを選ぶしかないです。
だから、そこさえ気を付ければ掘り出し物がきっと見つかりますよ。