前回の記事「テスコムマイナスイオンドライヤー購入時の失敗しない選び方」で、最新のドライヤーは大風量で凄いことをお伝えしました。
風量が強い程、髪は早く乾いてダメージを防げます。
そして、省エネにも繋がり環境的にも経済的に優しいのです。
まあ、でもドライヤーってそんなにすぐに壊れませんし、壊れない限り買い替えもしないですよね。
でもでも、最新家電を持っていないという方に朗報です。
ソレダメで紹介していたのですが、髪の毛を傷めず早く乾かす方法があります。
それは、塗れた髪にタオルを巻いて、タオルの上からドライヤーをすることです。
なぜこの方法が髪に良いのかと言うと、
塗れた髪をタオルドライすると、髪に付いた水分が一旦タオルに吸収されます。
ドライヤーでその水気を乾かしていくことで、水分を含んだタオルがドライヤーの熱で蒸発します。
普通にドライヤーをかけるよりも熱が伝わる範囲が広くなるので早く乾くという理由です。
短時間で乾くので髪へのダメージも最小限に押さえることができて一石二鳥です。
実験結果によると、タオルの上から乾かした方が普通にドライヤーをするより2分以上短縮出来ました。
私もやってみましたが、新しく買い替える予定がない人でも、この方法良いですよ。
ぜひ試して見て下さい。