1月26日のWBSで紹介されていた「かんたんぬか美人」が凄いです!
2016年1月7日に株式会社ブルックスより新発売された、新発想のぬか漬け商品です。
普通ぬか漬けを作るなら半日から1日はかかるのですが、ブルックスが開発したぬか漬けはたったの90分で出来てしまいます。
普段時間のない人や面倒くさがり屋の人におススメです。
ホントに画期的な商品だと思います。
こちらのぬか漬けは、ぬか床を作る必要がないんです。
熟成させたぬか床を乾燥させてパックに詰めたもので、使い捨てタイプになっています。
「ぬか美人」をポリ袋に入れて水に戻すだけといった手軽さです。
通常は毎日かき混ぜたりしないといけないので管理が大変です。怠るとカビが生えたり、失敗することもあります。
ぬかを漬けるための容器も必要ないので、保存する必要がなく場所を取りません。
冷蔵庫のスペースを圧迫させることもないです。
食べたい時に必要な量だけ用意すればよく、漬け時間も調節できるので、自分好みの味に仕上げることができます。
きゅうりやなす、人参などの野菜以外にも番組内では、ちくわ、生ハム、ソーセージも漬けていました。
味がそれぞれ異なって意外にも美味しいようです。
かんたんぬか美人作り方
【材料】
きゅうり・・・2本
なす・・・2本
人参・・・1本
【作り方】
1、本品大さじ4杯(約40g)をポリ袋または、容器に入れ50mlの水を加えて軽く揉みます。
2、野菜をひと口大の食べやすい大きさにカットします。切った野菜はそのまま使えます。
3、袋に入れて90分ほど常温で漬けます。お好みによって、漬け込み時間と本品の量をします。
4、袋から野菜を取り出して、見ず荒らして器に盛りつけます。
【関連商品】