日常でビジネス以外にプライベートで名刺交換する機会が沢山あります。
ブロガー同士のオフ会や趣味のイベント事、ママさん同士の集まり、ペット仲間の集まり、ハンドメイド作家さん同士の集まり、ハンドメイドで作品を出品する時など様々な機会がありますが、
そんな何かの時に名刺を持っていると役立つことがあります。
お店の情報や相手のことを覚えやすかったり、その方が運営しているブログやツイッター、facebookなどの情報を見て相手のことを深く知ることが出来たりします。
その逆で自分のことを覚えて貰うにのにも役立ちます。
最近趣味仲間を作りたくて趣味専用のtwitterアカウントを作りました。
ツイッターを始めてからイベントに参加したり、ツイッター仲間に合ったり、外に出る機会が増えました。
初対面の方と挨拶を交わす時にやっぱり名刺があった方が良いと思います。
皆さんちゃんと名刺を用意しているんですね。
名刺にはツイッターで使用しているアイコン画像を載せていて、名前を聞いてもピンとこないけど、アイコン画像を見ると、「あ~、あの人!!」って感じになります。
私は名刺を用意していかなかったので、ツイッターのアカウント名を口頭で伝えたり、メモ書きして渡したりしました。(汗)
大勢いるようなイベント会場では、お互いに沢山の人と知り合いたいと思っています。
アカウントを調べて貰って、フォロー申請して貰ってというプロセスに時間を取らせると申し訳ない気持ちになります。
名刺を持っていなくてもその場では何とかなるものですが、やっぱり事前に準備しておけば良かったと反省しました。
名刺を持っていなかったのでイベントに参加するのをやめたこと
新たに参加してみたいイベントがあったのですが、今の自分のレベルでは敷居が高いと思って参加するのを見送ったイベントがあります。
一旦申し込んだのですが、尻込みしてしまってキャンセルしてしまいました。
ツイッターで知り合った方から参加するという旨を知らせて頂いたのですが、その時点でイベントはキャンセル待ち状態でした。
イベント当日、奇跡的に1枠キャンセルが出て参加可能になったのですが、名刺を持っていなかったので、参加するのをためらいやめてしまいました。
後で知ったのですが、そのイベントでは、ツイッターのアイコンを載せた名札を各自用意してくれていたそうです。
名刺を持っていなくても全然大丈夫だったみたいです。(;’∀’)
私みたいに名刺一つでチャンスを逃すのはもったいないですよね。
無料勉強会に参加した時に名刺交換出来なかった
暫くイベント事もなかったので、名刺のことは忘れていました。
また機会があれば、事前に名刺を用意しておこうと思っていたのですが、ある日、突然勉強会に参加することになります。
この時点で名刺を注文して自宅に配送して貰うまで、もう日にちがないことに気付き焦り出します。
もうこれは自分で作るしかなないと思い、もう何年も使っていないイラストレーターを立ち上げて、名刺の作り方をネットで調べ自力で作成開始しました。
慣れない為、凄く時間が掛かってしまいましたが、名刺のデザインは何とか完成。
いざプリントしようとしたら、理由がよく分からないけどプリントが出来ない状態になっていました。
結局当日までに用意することが出来ず、またもや名刺なしで勉強会に参加することになって、殆どの方と挨拶することが出来ませんでした。
自宅に帰ってから、またもや反省することになりました。
プリンター問題が解決した件
なぜ、プリンターが反応してくれなかったのか、せっかく名刺をデザインする段階まで到達したのに残念で仕方ありません。
勉強会に間に合わせる為に、何としても名刺を作成したいという想いで、ほぼ徹夜状態で作業をしたのに、全ての作業は無駄となりました。
その後、プリンターが使えないのは困りものなので、Canonのサポートセンターにお問合せをして、返ってきた回答通りに修正してみたら、プリンター見事復活!!!!しました。
問題箇所は、プリンターとパソコンを繋ぐWiFiのアクセスポイントが違ったことが原因でした。
プリンターの接続も晴れて繋がったので、早速、プリントしてみたところ、
なんと!!!!
インク切れでした~!!!! |д゚)
結局、ビスタプリントで名刺をネット注文することに
次回のイベント参加は未定ですが、今までの教訓を活かして名刺を前もって準備しておこうと決意しました。
安くてお洒落で簡単に作成できる名刺屋さんをネットで探したところ、見つけたのが、「ビスタプリント」という会社です。
公式サイト ビスタプリント
私はビスタプリントの「プレミアム名刺」から無料デザインテンプレートを選びました。
デザインテンプレートは約4000種類の中から選べます。
100枚で980円~作れます。
何という安さ、そして、デザインを見るとクオリティの高さに驚きます。
こちらのデザイン↑は、ほんの一例です。
業種ごとにカテゴリー分けされています。
ビジネス用やペット、美容、音楽、旅行、他にも多義に渡った種類の名刺がありました。
私もプライベート用に注文してみました。
注文してから名刺が出来上がるまで1週間程掛かりました。
実際の名刺を目の前にするとテンション上がります⤴⤴⤴
その枚数なんと200枚!!!!
ちょっと、作り過ぎた感じがします。
こんなことなら、もっと早く名刺を注文しておけば良かったと思います。
公式サイト ビスタプリント
早めの準備が大切です。(*‘∀‘)